更新遅くなりました。
最近病みすぎて大変なばみゅーだです(笑)
青春ってつらいですね(何言ってんだろ(笑))
年を取るにつれて(?)いつも必ず思うのが「ネットに進出しておいてよかったな」ってことです。
何だかんだかいくぐってやっているブログやTwitterですがとりあえずやっておけばそこそこのストレス発散といいますか何と言いますかになっていて本当にもう助かっています?
とまぁわけのわからない文章はおいておいて...


ずいぶん遅くなりました。
(昔)話題(だった)デワ600系取りに行ってきました。
ちょうど都民の日でフリーだったので粘り強く追いかけましたデワ600.
ようやく思い通りに捕獲できたことに満足していますが、そんなデワ600の姿をお見せしちゃいます♪


ずいぶん前だなぁ~と自分でも思っていますが、なんといっても画像処理にはやっぱりこまるんですよねえデジイチ。画質は本当にきれいで自分でも見とれるのですが、なんといっても容量が重いうえにシャッタースピードが速いので取れた写真の枚数がとても多くベストショットを厳選するのに時間がかかる。
なおかつアップロードも大変という2重問題でなかなか更新できずにいるわけでございます...
この問題解決するまで、なかなか順調に更新できそうもないですが...(汗
どうか温かい目でご覧くださいませ...


DSC_0838
とりあえず高尾山口に向かったのはばみゅーだとその友人(今後もとある事情でちょくちょく出てくるであろう仲の良い友達です。近いうちにブログ上でのあだ名を考えておいてもらいましょう(笑))一行。
最近のわれら京王電鉄は
・ダイヤ改正HM(2編成)
・高尾ラッピング(1編成)
・デワ900系(新型検測車両)
と話題の列車がたくさんあるわけでございまして
ちょっくらそれを撮影してみようと話していたのですがぁ...
友人が高尾山口の山から俯瞰撮影をしてみたいというもんですから
じゃぁ行ってみようとはるばるやってきました高尾山口...
その前に少々の撮影をしましたがそれはまた別に記載しますとして
高尾線乗車中重大情報を入手したばみゅーだ一行。
なんたって前述のデワ900登場により引退がささやかれているデワ600の目撃情報が上がっていたのですから!!!
なんか怪しいと思っていたんですよ~
妙な撮り鉄が何も来ないはずの方向にカメラを向けて撮影しているんですもの...
というわけでとりあえず新宿折り返しの下りデワを捕獲するべく
つつじが丘の沿線お手軽スポットへ...
DSC_0869
練習もなく待っていたら一番目がまさかのデワ。
いかにも家からやってきました感満載のスリッパ&ジャージ&ママチャリおじさん他同業者数名に場所を取られてやむを得ず微妙な位置での撮影...
DSC_0870
DSC_0871
DSC_0873
DSC_0874DSC_0881
おぉ...
小学生時代から夢に見ていたデワをようやくきっちりカメラに収められました!
DSC_0883
トリミング

でもねカメラに収められても僕ねぇちょっと納得いかないんですよ...
失敗作といいますか何と言いますか...
そこで必殺技追っかけ発動。
以前コンデジ時代にデワを撮影した際は友人宅でごろごろしていたせいで待ち伏せに失敗する悲劇がありましたので今回は気を緩めずに列車が行った相模原線方面にダッシュ!!!!
DSC_0884
カーブがいいね!ということでやってきました稲城駅。
到着後すぐに9730Fがやってきたので思わずカメラを...
9730Fは写真で分かる通り、KEIOのマークが帯(前照灯)の下にあるのが特徴
DSC_0889
(↑普通の9000系はこんな感じで帯の中(前照灯の上)にロゴマークがついている。

DSC_0885
DSC_0886
9730Fでぼくもしらなかったのが台車!
こんな台車初めて見ましたがこんなのが使われていたんですね!
にしてもどうして??
DSC_0887
DSC_0888
そして稲城の撮影地はこんな感じで上りホームから上り列車を撮影できるのが特徴。
ただ、この日は雨。
僕のカメラは防水仕様でなく、先端部分は屋根もないので時折雨が強くなると引っ込み気味で撮影(笑)
DSC_0892
DSC_0895
DSC_0896
DSC_0897
裏かぶり...
まっ4次車なのでいっか!
DSC_0899
DSC_0902
下り列車もカーブを描いてやってくるところを乗客の皆様方と合わせて表現が可能。
DSC_0889
先ほどのこれは結構お気に入り♪

と・こ・ろ・が
Twitterを見るとまさかの若葉台に入庫してしまう始末...
長沼で待ってたのに新宿方面に行ってしまった前回の闇が舞い戻ってくるかと思いつつも
とりあえず若葉台に向かいます。
なんせダイヤ改正後1回目のデワ検であることとデワ600が最後である可能性が高いことが重なり動きが読めません...(もともと読めませんがね汗)
す・る・と
どうやら鉄らしき人が車庫のほうをのぞいてソワソワ...
おひとり親切そうな方が声をかけてくださり、この後新宿のほうに行って折り返すのだとか?
ありがとうございます!とお礼を言っていたら「ぷわぁん!」
とどこからともなく警笛が...
え?デワ様のお声かけ??
DSC_0904
DSC_0906
DSC_0907
写真を撮って暇をつぶすこと数分、デワ様がちらりと顔をのぞかせて一旦停止。
DSC_0911
おぉ来たゾ!!!!
DSC_0909
ちなみに少し左に目線をずらすと後継機のデワ900もチラリ...
DSC_0912
DSC_0913
DSC_0914
DSC_0916
出てきた出てきた...おい...こっち来るぞ、おい!おい!おい!
ぎゃあああああこっち来るぞ!!!!
と半ば興奮状態での→
DSC_0917
DSC_0919
面縦撃沈(笑)
まぁ気にしない気にしない。
ここにやってくるということはしばらく停車するということ。
つまり車両細部をきっちり観察できます。
というわけで...
DSC_0921
中間部分に連結されるDAXはこのまま運用を続けるそうです。
DSC_0922
京王でもそこそこ珍しい前パン。
試運転幕はもっと貴重!!!!

DSC_0925
DSC_0927
少し車内を失礼させていただきますね♪
DSC_0928
こちらは今は亡きキティちゃんのステッカー。
今は世代交代して京王のマスコットキャラクター「けい太くん」に変わりました。
ということでこのステッカーは超貴重です
DSC_0931
DSC_0932
車内に置かれたわけわかめな機器たち...
改造時、通常車両下に置かれる機器の一部は車内に移したそうです。
DSC_0933
貴重な懐かしき6000系の運転台。
今では似たような形のものを7000系で見ることができますが、やっぱり違うんですよね!
7000より6000のほうが僕は好きだったんだけどなぁ...
DSC_0934
クヤ900(とたしかいった)だって、いくら引退しないとは言えどもレア度は半端ない車両。
ということで撮影も欠かせません。
DSC_0935
がっちりと連結するお二人さんですが、京王線ではここでしか見られない連結です。
京王本線にはこんな連結器ありませんし、井の頭線でも連結をすることがありませんので!
DSC_0936
クヤ900は基地内での移動のために運転台を装着しているのだとか???
通常はカバーがかけられているようです。
DSC_0938
DAX!!!!
迫力のあるデザインです。
DSC_0939
(・_・D フムフム
DSC_0940
DSC_0941
いろいろおいてありますよ!
DSC_0942
DSC_0943
なぜかもう一度キティちゃん(笑)
DSC_0944
こちらも基地内での移動用に中間車両に無理やり設置した運転台。
DSC_0945
クヤ900の乗務員室全景
DSC_0947
DSC_0948
反対側連結部分。
まるで京王線にトイレが設置されたかのようにデワ600の窓が封鎖されています。
DSC_0949
DSC_0950
デワ601側
DSC_0951
デワの運転台を撮影しようとして乗務員室の文字にピントが合ってしまった1枚(笑)
後で見て分かったのがデワもホームドアに対応していること。乗務員室の赤い矢印みたいなシールはホームドアでの微妙な位置調整を楽にするための目印だとか?
DSC_0952
900がわを撮影。この独特の無駄に位置が高い扉の正体がずっと気になっています。
DSC_0953
椅子と材木。
つり革がなくなって、戸袋窓に張られた宣伝シールがなくなって、なんだか本当に寂しいですけど、この何とも入れないオレンジのような色をしたふっかふかの椅子、もう一度座りたいですね。
引退前に車内を一挙公開とかしてくれませんかね?
DSC_0954
DSC_0955
DSC_0959
幕部分。
真っ黒ですがもう中身は抜かれてしまったのでしょうかねぇ?

DSC_0960
DSC_0961
DSC_0962
製造銘板?
京王帝都電鉄とか...もう懐かしいなんて言えない(笑)
そういえば7000系も京王帝都電鉄時代のものですが、果たしてこの表示はあるのでしょうか?
DSC_0963
DSC_0964
DSC_0965
側面表示灯??
なんていうの?わかんない(汗
考えてみれば今は!のような2段。
3段の頃が懐かしい。ドア開閉以外で使われているシーンを見てみたかったな~
残り二つは何に使うんだろ??
DSC_0966
真っ黒!
DSC_0967
何やらクヤ900の天井には輝くものが...
これが照らしていたのは...
DSC_0968
DSC_0969
そう、このパンタグラフ。
考えてみれば、これも今でも京王でたった一つのひしパンダグラフであり、下枠交差型であるわけで、本当にいろんな意味で貴重な宝物です。

DSC_0970
DSC_0972
DAXの細部もしっかりとらえたところでデワはお見送り。
一度橋本方面へ向かってから新宿方面へ行くようなので、先回りして稲城のほうへ戻ります。
DSC_0976
と思いきや反対ホームにも試運転(笑)
今日は試運転づくしだな~
どうやら8000系のショートスカート(?)が通常スカートに換装されたための試運転だとか?
DSC_0977
DSC_0978
普通のスカート...ですね
DSC_0979
4次車にのってお隣稲城へ。
DSC_0980
DSC_0981
DSC_0982
DSC_0984
DSC_0985
DSC_0986
裏かぶりばっかしてますが...
やるときはやりますよ。
見て驚くなよ?
DSC_0987
キタアアアア!!!!
自己最高のベストショット!!!!
満足
DSC_0988
DSC_0989
念のためその後のショットも(笑)
DSC_0991
効果には踊り子もやってきて
まさに僕はてんてこまい

続いて若葉台にて教えていただいた情報をもとに特急を利用して笹塚にて撮影を...
っとするも...?
えっ??
まさかのつつじヶ丘の引き込み線で待機するデワ600を発見!
明大前でダッシュの折り返し!!!(あ、ちゃんと降りてますよ!キセルにならないように)
東府中でデワを追い抜かして
いざ聖蹟桜ヶ丘へ!

DSC_0993
DSC_0994
練習ではまたしても怪しい展開になりますがぁ...
DSC_0997
来た来た
DSC_1001
DSC_1002
DSC_1003
ヨシ!
こちらも満足のいくショットになりました!
DSC_1005
DSC_1008
DSC_1009
DSC_1011
DSC_1012
どうやら聖蹟桜ヶ丘は特急停車駅だからか、一旦停止。
その後すぐ発射していきました。
おや??
何やら影が見えますねぇ
DSC_1013
DSC_1014
デタ!
我の好み、ツーショット!!!!
技術は求められない
運任せのショット「ツーショット」!
先輩と後輩が挨拶を交わしながらすれ違う姿には感動。
先輩の引退に涙ながら7000系もエールを送ったことでしょう。
毎度毎度このデワとすれ違った運転士さんや車掌さんたちはどんな気持ちなんでしょうね(笑)

デワ600はそのエールにこたえるかのように、動物園線も力走。
ダッシュで高幡不動に向かい最後の姿も撮影しました。
DSC_1015
DSC_1017
DSC_1019
DSC_1020
とりあえず、動物園線を撮影。
今回はどうやら通常の動物園ラッピング車の代走のようでそこそこレアな画像が何気なく捕獲できました。
DSC_1021
DSC_1022
DSC_1023
DSC_1024
DSC_1026
DSC_1027
DSC_1028
DSC_1029
少々撮りにくい撮影地でしたが、最後まで追いかけるのが僕の願い?(笑)
しっかり捕獲しました。
DSC_1031
DSC_1033
DSC_1034
回送表示とデワを絡めても
DSC_1035
DSC_1036
独特のパンタグラフをもう一度撮影。
写真左側にあるものはパンタグラフの状況を監視するためのカメラのようです。
DSC_1037
DSC_1039
入庫していきましたデワ600

でもまだ追いかけます(笑)
DSC_1041
DSC_1044
DSC_1045
出てきましたデワ。
DSC_1047
DSC_1048
もう一回だけ(笑)
DSC_1049
とうとう、本当に定位置に入庫してしまったデワ600。
この後もう一度デワ検が平日に行われていたようですが、撮影することはできず
僕はこれが最後のデワ600の姿収録となりました。
ただ、一生で最後とは限りません。

また次期でもデワ900と肩を並べて働いてくれることを夢見て...
もうちょっと頑張っておくれ!
デワ600!




以上、ずいぶん昔になりましたがデワ検撮影記でした~~
次回はこのほかの京王線ネタ車を一挙公開予定!
こちらもお楽しみに~!



ブログ村に参加しています。お手数ですがクリックしていただけると嬉しいです!目指せ、ハッピーハロウィン1万人!!!!


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村