みなさん大変ご無沙汰しております。
ええ~秋(特に秋の始まり)は毎年大変忙しいもので、ドタバタしていたらもう更新から2週間後程は立ってしまったのでしょうか...
友人からも何度か「ブログの更新は?」と聞かれてしまうこともあり、「うわぁ更新してないわぁやばぁ」
と思いながらもなんだかんだでもう9月も後半に入ってしまったわけでして...

え~さて、そんなネタ不足&時間不足なばみゅーだですが、実は最近学校の文化祭が終わり、行事のピークも一段落しましたので(まだまだ行事はたくさん残っているがあとは適当にやり過ごしておけばなんとかなる...?(^_^;))
先日の秋分の日を利用して友人と伊豆の方に久々のお出かけをしてまいりました。
伊豆は今年の夏休みに2泊3日の小旅行を父親とした際、自動車で行ってまいりましたが今回は友人との旅行なので鉄道♪今年の初夏に話題となった伊豆クレイルにも乗車してきましたぞ!

お出かけは夏以来さっぱりしていませんでしたので、気分転換にもなり良かったわけですが...
秋分の日はあいにくの雨。せっかくの伊豆なのにどうなったことやら。では久々のブログ記事、どうぞ~

0922_1627
今回は、熱海~伊豆急下田に向けてリゾート21の運用があるのでそれに乗車したいということで、早朝から自宅を出発。
小田急線に乗車して小田原へ。JRの普通列車を乗り継ぎ、熱海を通り過ぎて伊東へ。
実は、伊東駅のみどりの窓口でのみ発売されている「伊豆満喫フリーきっぷ」たるものがありまして、
それが安いということになりそちらをGET!

リゾート21は伊東駅からの途中乗車です。
この日は案の定予報通りの大雨。せっかくの広々した伊豆の海も、灰色に反射し、絶景とは程遠い景色に...
それでもリゾート21が演出する広々した窓から見える景色は迫力があり、楽しかったですけどね♪
0922_1628
運転席アップ。
今更ですが、デジタル速度計だったんですね!
0922_1629
0922_1630
0922_1631
今回乗車したのは4次車の黒船電車。
そうこのブログでは3度めの登場。毎年品川からの初日の出号でお世話になっております。
初日の出号は指定席なので展望席がなかなか取りづらく、いつも後方になってしまうのに対して、今回乗車したのは普通列車の運用なので料金がかからず自由席で、乗客も少ないため展望席に座りやすいです。

ただ座ってみて思ったのは、最前列や2列めを撮ってしまうと案外運転室の仕切りや運転士さんがじゃまになって見にくいということ。
今度指定席をどうせ取るなら3~4列目が一番見やすくてBESTかもしれません。
0922_1632
伊豆急行線の終着駅、伊豆急下田に到着。
先に到着していたスーパービュー踊り子も撮影していたら、なんと空が明るく...!
いやぁびっくりしました。この時の降水確率は100%!まず雨が降っていない時点で、すんごいラッキーだというのに、わずかながら青空が垣間見え空が明るくなるとはなんと偶然が重なったことでしょう!
もう驚きですよ。
0922_1633
スーパービュー踊り子が出発したあとホームから覗いてみると、後ろにはもう一つのリゾート21。
0922_1634
さて、伊豆急下田に到着したあと、お寝坊してきたもう一人の友人と落ちあわせるべく、折り返します(^_^;)
なんてこった...
ちなみに普通列車の運用に入るときはいつも初日の出号についているグリーン車の設定はなく、編成から抜かれているようです。
そんな編成組み換えが簡単にできたとは...
0922_1635
0922_1636
待ち合わせの、伊豆熱川に到着。

乗車してきた黒船電車の列車行き違い相手に、友人が乗車していました。
0922_1638
今年のお正月にお世話になりましたね。
来年のお正月はどうしようかな~。昨年の時点から常磐線の初日の出号に乗ってみないかと誘われていて、そっちにも興味があるのですが、おしるこのサービスとか、片瀬白田に下車できるあたりやっぱりまた伊豆初日の出号に乗りたいなぁとも思ってしまったり...

結局初日の出号に乗車するためにはその前夜は睡眠休憩を取って置かなければなりませんから、ここ2年連続で紅白歌合戦をゆっくり聞いていないことを考えると今年は家でぐったりしているのもいいのかなぁと思ってしまったりと悩めば悩むほど悩ましいばかり...


で、伊豆熱川にて友人と合流後、駅前にあるバナナワニ園(伊豆で有名な植物園みたいな感じのところ。皆様御存知?)に行ってきました。
晴れていれば撮影とかしたかったのですが、大好きなE259のマリンエクスプレス踊り子もこの日は運転日じゃなかったし(今年はなんか運転日減っていませんか?去年はもう少しあったと思ったんだけどな...やっぱり人気ないのかな)、伊豆観光することになったわけで...
0922_1643
0922_1644
インコね~
他にも沢山の種類のインコがいましたが、どの子もあまり芸はできないようで、現在練習中だそうです。
それにしてもインコが毛づくろいとは、さるでもないのに、まさににオシドリ夫婦なのでしょうか?
びっくりしました。

0922_1645
0922_1646
0922_1647
設定が下手くそと言われてしまえばそこでおしまいですが、やっぱりフルサイズの一眼を手に入れればもっとボケ味がいい写真になるのかなぁ~
あぁ入門機じゃなくてそろそろ本格的なNikonくんがほしいなぁ(まだはやいっつうの

そういえばたららんな支配人さんの海外のカメライベント(?)の記事にも掲載されていましたが、Nikonがついにアクションカムという動画の世界(?)へ飛び出したそうですね。お金もないしあまり新しいカメラからは物欲抑制のためにも目をそらすようにしていますが、どうやらD3400なんかも出るようですし、Nikonも秋は大忙しですねぇ。
動画の世界はSONYのPJ800を愛用しているように(実は外側のボディにヒビが入ってしまっって修理をしたいのですが長期間カメラを預けなきゃならなくて未だに出せていなかったり...)、SONY信者なのですが、静止画で愛用しているNikonがアクションカムを出すとなれば、興味を示さずにはいられなかったり...

まぁそういうガジェットの話はまたあとにして...
0922_1648
0922_1649
インコかわゆす♪
0922_1650
バナナワニ園は伊豆熱川駅から本当にすぐなので(分園はやや離れていますが、それでも頑張れば徒歩で行ける範囲。途中坂道があることもあってなのか、バナナワニ園からマイクロバス2台が分園と本園(?)の間を無料で2,3分おきに往復してくれています。とくに時刻設定がされているわけではありませんが、その分ある程度人が乗るまで待ってくださるのでありがたいです。
0922_1654
逆さムキになって、くちばしで編みをかみながら左右に移動したりして踊る、不思議で元気なインコ。
おしゃべり練習中だそうですが、何度か話しかけてくれると「おはよ~」と若干酔っぱらいのおじさんみたいな口調で挨拶してくれます!インコが話しているところは初めて見たのでびっくりして動画をTwitterにあげちゃいました(^_^;)
0922_1655
ちなみにこのバナナワニ園、どうやら相当有名な場所のようで(恥ずかしながら友人に紹介されて初めて知りました(^_^;))、かの有名なワンピースにも登場したようですね。
(ここではバナナワニという架空のワニが登場するようですが、実際にはこの園はバナナ(と)ワニなので、バナナワニたる品種はいない模様...)
0922_1656
0922_1657
0922_1658
0922_1659
0922_1660
0922_1661
こうなってくるともはや植物園なのか動物園なのか若干見失いかけることがありますが、
他にもレッサーパンダやフラミンゴ、亀などがいました。
本当にゆったりした亀ですが、実際に触れ合うこともでき、首の下をナデナデしながら一枚間近ショットを撮影させてもらいました♪
う~ん!亀の甲より年の功、だけど亀の甲ですね。(自分でも何言っているのかわからなくなってきたぞ)

0922_1662
あぁ~晴れてたらきれいに見えたんだろうな。
中央にうっすら伊豆大島が写っているのわかりますか?
0922_1663
友人の誘いに乗っかって、大好物のマンゴーをいただきました。甘くて美味しかったです。
昔、家に友達を招待したときとかになんどかマンゴーを食べましたが、これ難しいんですよね(笑)
親が切り方を間違えて、大切な身の部分をグシャグシャにしたら、友人のお母さんがいともかんたんに切ってしまって、驚愕していたのが懐かしいです(笑)
ちなみにマンゴーに一切興味がなくて食べたことのない方は案外知らないかも知りませんが、不思議なゴツゴツしたマンゴーの切り方は、魚を三枚卸するみたいな形にマンゴー水平に切り(真ん中にヘタがあります)、切った上下の2枚に縦横ともに日本の切込みを入れ、皮を親指で下から押し出すようにすることでこうなります。

こうベコッと言う感じに?説明が難しい(笑)
なので、このマンゴーのゴツゴツした部分は、ヘタと触れていた部分。このマンゴーのウラは皮になっている状態です。それをがぶり!ん~うまいんだぁ。

0922_1664
0922_1669
0922_1670
0922_1672
マンゴーを頂いて一服したあとは、伊豆熱川から伊豆急下田まで500円課金してスーパービュー踊り子に乗車♪
0922_1673
僕は結構枕が好きなので、枕がついていない昔の特急車両はあまり興味がなかったのですが、
やはりA特急なだけあって、居心地は悪くありません。
上まで伸びた広々した窓は、近鉄しまかぜを連想させたり...
0922_1674
いまでは車内販売ですら徐々に衰退していってしまった列車内でのサービス業務。
確かにホームやコンビニで買っておくよりも割高になることしばしばですが、それでも列車の中でおつまみやジュースを買って、車窓を眺めるのは旅の雰囲気がより一層引き立てられてなかなかいいもの。
以前はカフェ業務をしていた場所も、空きスペースになってしまったりすることもあるようですが、こんなにズラリと飲食物が並んでいると無償に買ってみたくなったり...

最近では一方で観光列車たるものが登場し、つどいや伊豆クレイル(←これから乗るぞ)のようなサービスを求める客のみを集め手厚いもてなしをする方向に変化してきた日本の鉄道。
寝台特急からクルーズへと変化していく日本の鉄道の風潮と比べても、案外こうした取り組みは合理的で客に喜ばれることもあり良い取り組みに思えます。

0922_1675
0922_1676
0922_1677
伊豆急下田にまた戻ってきました。スリーショットも捕獲。
0922_1678
0922_1680
その後観光案内所の方にもご案内いただいて、お手頃なお刺身定食を捕獲。
蟹汁に伊豆名物の金目鯛など美味しかったです、ごちそうさまでございました

さて、その後はメインディッシュの伊豆クレイルに乗車したわけですが、久々のブログ更新で色々無駄話をしていたら文量がかさんでしまいました(^_^;)また次回にクレイルのご紹介はしようかと思います !

次回もお楽しみに~



ブログ村ににほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村参加しています。お手数ですがクリックしてくださるとうれしいです!食欲の秋、鉄道の秋、読ブログの秋!


僕のYoutubeチャンネルあります!7月に行ってきました北海道旅行の様子を今年は動画でも公開!シリーズ最新はこちら!ぜひご覧ください!(続編、間が空いてしまいましたが近日公開できそうです)


3.21にラストランを終えてしまった寝台特急カシオペアや、最後の寝台急行はまなすの様子や車内放送、展望動画などを収めたPVを絶賛公開中!ぜひご覧ください!