2015年06月

東京駅の足場を作る・続編

これで4連続の更新となりますね。
やるぅ〜!
最近鉄道模型工作に少々力を入れるばみゅーだです!というわけで、今回は鉄道模型ネタになります。
前々回、東京駅の高架ホームの最終工事(具体的には壁面作成)のために一時期設置するための足場(?)を作成する手始めを掲載しました。その後2日経ってようやく1個目が完成しました!ということでそのご報告です。


前々回の掲載後夜中には足場の鉄骨が乾いて完成。
昨日は、用事があって作る時間がなかったので最近お世話になってる近所の百均で買ってきたブルーシートを鉄骨に合わせてカットして終わりました。
そして...
先ほどブルーシートを鉄骨にくっつけました。
さて、その結果...
DSCF0467
出来としては、工作初挑戦者ながらまぁまぁうまく行けたのかな?って感じです。
ブルーシートが透けないことをうまく利用して、写真のブルーシートの裏の位置で爪楊枝を発泡スチロールにぶっさしてそれを支えにしています。支え方はこんな感じで行こうと思うのですが、ブルーシートと鉄骨の貼り付け方に悩みがあります。
写真では幸いわかりにくいようですが、実は貼り付けにセロファンテープをしようしています。これじゃぁ工作とは言えませんよねぇ...
ブルーシートの材質上、瞬間接着剤は使用できないため後部標識版ように買ったものの使えなかった(作ることができなかったの方が正しいな...(汗))銀テープを使用して景観を損ねずに貼り付けようと思ったのですがうまくいきませんでしたね...
ちょっと2号機からは検討が必要そうです。
それから以前の記事では高さを41㎜にしたと紹介しましたが、結局立て方を直接発砲スチロールにぶっさす方法からぶっさした爪楊枝を支えにする方法に変えたため余分にとってあった5㎜のぶっさし長をカットし高さ36㎜に変えました。こっちの方が見栄えはいいです。
さて2号機の接着にも着手しましたがやっぱり接着が一番難しい...なんかいい方法ないかなぁ...

そしてそしてガラッとネタを変えて、今日前回の記念切符のあと記念ポスターも友人からもらっちゃいました。
本当に感謝ですね。というわけでその紹介もチラリと...
と思いきや、予想以上のデカさ。模型で部屋が散らかっているのでなおさらです。
ちょっと見送らせてください(^_^;)

次回、5連続行くかなぁ...?(おそらくいかない)
ではまたお楽しみに!




ブログ村参加しています!お手数ですがクリックしていただければありがたいです。

にほんブログ村

パ~イチ様~♪(田端でバタバタしてきました)

いや~3連続投稿です。
明日も鉄道模型の足場ネタで4連続行けるかな?って感じのばみゅーだです。
さて、今日はなんもないと思っていましたが放課後と用事のスキマ時間に鉄道散策(?)できましたのでその後報告をパパっとしちゃいたいと思います♪
さて、放課後なんだかんだ学校を出てまず向かった先は池袋。日曜日に房総半島に一緒に行く友人は鉄道マニアというよりかはカメラマニアのようでデジイチをはじめ結構な機材をもっているわけで...
マイクも所持しているというので車内放送の録音にはもってこいかと思いまして、少々どんな効果があるもんかお試しさせてくれました。
池袋が友人の定期圏内であったことと、JR東京の高架ホーム(東京駅の構造は後日イメージ画像にしてホームページやこのブログでご紹介したいと思っています。)である5,6番線が本数の多い山手線に存在したことなどを理由に当駅を選びました。5番線は当駅始発で15分少々待たなければならなかったので今回は見送りましたが6番線は今までのスマホとは違ったいい音質で録音することができました。
一脚を所持しておらず、お試しだったこともありちゃんとスピーカーに密着するプロの方々とは違った感じの録音となりましたので、本番は悔いのないように要検討中です。(音なので画像はありませんが...)

その後田端へと直行。途中でマイクを貸してくれた友人とわかれ、特に鉄道とは関係のない友人に付き合ってもらい(俺って悪いやつだなぁ...(^_^;)感謝感謝です)田端運転所を見学しに行ってきました!
なぜかというと...
以前ご紹介した天下のお召列車EF81-81Nゲージを購入し、そのかっこいい姿を実物でも見てみたいと以前から思っていたからです♪
付近は尾久駅にも近く「尾久車両センター」「田端運転所(田端信号場)」「田端車両センター」(記憶が確かであればです。間違いがあればご指摘願います)が密集...どれがどれだか全くわかりませんが、とりあえず時間の許す限り付近から見学してまいりました。
IMG_5023
IMG_5022
IMG_5025
こういうところでしかなかなか見ることのできないディーゼル機関車DE10。
入れ替え機の購入も面白いかもしれません(おそらくDD51が入線予定なのでそちらが当模型では代用されるでしょうが...)
止まっていたのはEF65ばっかし。
一つEF510-509がEF65とつながれていましたがどうしたのでしょう?
IMG_5024
基地内を貫く道路があるため片方の基地ともう片方の基地をつなぐ目的で一本連絡線があるようです。
奥にちらりと見える赤い電気機関車(写真右の方。左はおそらくDE10)はEF65のレインボー。お初にお目にかかります♪
その後もう少し奥まで行ってきましたが、EF81-81様はおられずましてやEF81自体いませんでした(泣)
IMG_5026
周辺には関連する企業の建物が多くあるようで道端にこんな線路の一部も置いてありました。
記念品でしょうか?

初めて降りた田端でバタバタ。最後に撮影して、最近変わった学校の自販機の飲み物を飲んで帰りましたとさ。
IMG_5028
IMG_5030
(ジュースそこそこおいしかったです)


日によって立ち位置が変わるようなので都合のいい時にまた覗いてみます。
EF81-81情報お持ちの方いらっしゃいましたら、画像の送信や皆様のブログ紹介等しますから(^_^;)
非公開をご希望の方はそうコメントください(もしくはTwitteのDLで)
対応いたします。よろしくお願いします。

さて今日はここらへんで。次回は模型ネタです‼



ブログ村参加しています。よろしければクリックお願いします♪目指せランキング1位!(遠い夢のまた夢...)


にほんブログ村

ばみゅーだ、工作に挑戦!

皆様~連日投稿です♪
英検の結果が気になりすぎて、なにか物事が起こるたびに「あ、これって神様のおぼしめし?」とか思っちゃうわけなんですがまぁ結果報告までおびえながら鉄道模型を進めていくことにしましょう。
さて、今日のお題はばみゅーだの鉄道模型製作(なんじゃそれ?)!
いよいよばみゅーだも工作という道にでてきました。究極の初心者で(あれれ、部活でやっているんだけどな~(^_^;))少々変なことが書かれていたりするかもしれませんが、そこは遠慮なくご指摘くださいませ...

それではLet's Go♪


今回作成するのは東京駅の工事中の様子を再現するためのアイテム、足場(?)です!
よくビルなどのリニューアル工事とか塗装とかを行うときに、ビルの周囲を鉄パイプなどで囲んでブルーシートとかを貼り付けているのを見かけますので今回はそれをイメージして作成することにしました。
ashiba
(インターネットから拝借。駅じゃないけどイメージはこんな感じです。鉄道ではないと思っていましたが、新宿の埼京線・湘南新宿ラインホームに行ったところ少々似たようなものがあったのでまぁセーフとしましょう)
本当は駅のホーム上に設置されているような仮囲い版(鉄の板がつらなっている白いやつ)の方が鉄道の工事現場的にはリアルなのでしょうが材料などの都合で、今回は簡単そうな足場にすることにしました。
工事現場は東京駅の高架ホームですから、そんなところに足場なんか作っちゃったら大変なのですが、まぁあくまでも工事現場と線路とを区別するという目的で設置することにしましょう。
なんたって今回は初めての本格工作ですから手軽さ重視で行きましょう...(汗)

DSCF0459
今回使用した仲間たち(の一部)!鉄パイプは塗装の出来ないなか一番近そうな架線柱の余ったランナーを使用。鉄骨を立てたときに車両の屋根部がチラ見せできるくらいの高さにするため縦のパイプは4.1㎝(土台の高さを含めるため半端な数です)に。横のパイプはできるだけ長く切り取り、全長がホームの長さより少し長くなるくらいの量を用意。
ランナーのでっぱりとかも切り取ると、表面が凸凹するのでまぁまぁすっきりできるように手元にあった写真右の紙やすりでやすりました。写真の白い粉はほぼランナーのものですので紙やすりでもそこそこ削れることがわかると思います。
さて、とりあえず横のパイプは縦のパイプの上から1.8㎝のところに接着していきましょう。
恥ずかしながら瞬間接着剤を使うのはほぼ初めてだと思います...
DSCF0461
使う接着剤はこちら。ちゃんとしたものでもよかったのですが、失敗すると全部パ~ですから、一番お手頃な近所のヒャッキンで購入したものを使用。
DSCF0460
つけてみたところがこんな感じ。まぁよいでしょう。
しるしをつけた名前ペンの黒インキが接着剤で落ちて、接着面がほかの部分より黒くなってますが問題ない問題ない♪(汗)
もう1本つけたところで終わっちゃいました(家庭の事情というものがありまして...)
なんだか写真の貼り付けがまた少しだけ不調です。
というわけで今日はここらへんで。次回もこの続きになると思います!
それではまた‼

追伸:先月販売終了をご報告したガリガリ君マンゴー味。今日、先日ご紹介した夕張メロンソーダを買おうとしたらふと見つけちゃいました♪マンゴー味が山盛り山盛り...もちろん買占め...まだあるお店はあるみたいなのでみなさん探してみてくださいね。


ブログ村参加しています。クリックよろしくお願いします!

ヤッホー♪

ようやくいろいろ終わらせました!
午前中に英検を受験し、帰宅後昼食をとってお昼寝♪
起きた後おやつを食べてパソコンを開きさっきまで投稿画面の不具合対策を進めていました。
ブログ設定をイジイジとして、ちょっと変えては記事を書き、ちょっと変えては記事を書きを繰り返し、ようやく画像が晴れましたぁ‼みなさま大変お待たせいたしました。これにて安心してブログを続けることができます!
(1週間ほどかけて不具合調整をしてきたので、もう治らないと思うようになり危うくヘルプセンターに問い合わせるところでした(^_^;)まぁブログをやめることにならなくてよかったですわ...)
ということですので今回からは張り切って投稿していきます(^^ゞ
さてそんな今回のお題は...
京王線新宿~調布間開業100周年記念きっぷです!先週の日曜日発売というわけですがポポンテッダに行ったり模型の清掃してたり英検のお勉強してたり(←エライ!!)とドタバタしていまして...
ふと友人が声をかけてくれて「買おうか?」と言ってくれたものなのでお言葉に甘えて(汗)
もう当日には売り切れだと思いましたが、意外にも翌日そのまた翌日まで新宿駅の改札前ででかでかと販売していました。ちょっと友人に申し訳ないながら、もう買ってもらったので素通り...
月曜なんか拡声器で駅員さんお二人が宣伝してました...(笑)
さてそんなお話ばっかだと飽きられちゃうので写真を載せましょう(ここが今回の一番見どころ。せっかく直したんだからじっくり見てもらわねば(笑))
無題
DSCF0454
※画像の転載や複製、編集等を無許可で行うのはおやめください

新宿の先輩「新宿追分」のお話は、京王の本や雑誌の特集がでるとよく書かれていますので昔から知っていましたが「甲州街道にむか~しあったんだね」っていう印象しかありませんでした。いざこうして年を取り、新宿にも何度か一人で出かけよく観察するようになると「あ、あそこに新宿追分があったのね」とわかるのでおもしろいものです。
新宿三丁目にあるセリアに何度か行ったときはあそこを通ったのでなんとなくどんな場所なのかわかります。
こうやって歴史を学ぶのもいままで少々好まず、どちらかといえば鉄道の「現在・将来」への関心が強かった僕もすこし歴史の面白さを感じることができました(相変わらず学校の歴史の授業は嫌いですけどね)
さっ今回はここらへんでお開き。
ずっと昔の話ですがほかにもいくつかご紹介したい記念切符ありますからネタがないときはぼちぼち紹介しましょう!

それではこれからも当ブログをよろしくお願いします♪
次回は東京駅模型工事ネタかな?ようやく模型に没頭できそうですから♪楽しみ~
んじゃ素晴らしい休日を‼





ブログ村参加しています
お手数ですがクリックしてくださるとうれしいです。これからも頑張りますよっ!

にほんブログ村

祝‼︎2000人...って祝いたいのに〜

みなさま大変ご無沙汰しております。
お陰様でタイトル通り先日訪問者数2000人を突破しました‼︎
(当ブログ、livedoorでは1日のうちいくつのブラウザからアクセスされたかでUU(訪問者数)がカウントされるようです。よって同じ人が、パソコンから何度当ブログにアクセスされてもそれは今日1日で「1人」と数えられます)

みなさま本当にありがとうございます。
残念ながら今現在PV(閲覧数)の合計の見方がわからず月合計しか見られないのですが多くの方々にご覧いただけ嬉しいです。
特に今年に入ってからは段々と見てくださる方も増えて、本当に嬉しい限りです。このままズンズン増えて人気ブログになったりしないかな...笑

と、平和に進むこともなく...
ブログ村の登録のモロモロを解決して、ようやく更新が落ち着くと思いきや、インターネットから投稿しようとすると、写真が表示されなくなる不具合が発生。
現在原因の解明と対策を実施中でなかなか更新が落ち着きません...(泣)
写真を掲載する際に「貼り付け」を押すと画像ではなくURLのようなものが表示されます。理由等ご存知の方いらっしゃいましたらTwitterやコメントで教えていただけると幸いです。

というわけでめでたい記事には不適切な内容ですが大変なんだということです。
復旧までしばしお待ちを...
なのでブログ村リンクも貼り付けられません...あぁ


実はあさって「英検」を受験するのでそれが終われば復旧に力を注げるかな?
頑張ります(泣)
ではしょうもないネタですみませんでした

現在東京駅工事の準備を進めておりますのでそのご報告か記念キップのご報告が次回の記事になると思います...
お楽しみに‼︎

(本当に変な更新ですみませんでした)














アプリからの掲載なので写真が載せられます(アプリからだとなんか行がおかしくなるんだよなぁ(♯`∧´))
(ずっとむかしに新宿駅で撮影)
以下のブログランキングに参加しています!お手数ですがワンクリックしていただけると嬉しいです!目指せ‼ランキング1位!(←ほど遠い)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
カテゴリー
記事検索
ギャラリー
  • ブログをお引越しいたしました!
  • 【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
  • 【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
  • 【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
  • 【LCD&車内放送】成田エクスプレスの動画をアップしました!
  • 【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~
  • 【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~
  • 【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~
  • 【3フェイス】どんな天気でも走る!カシオペア撮影記!~CASSIOPEIA Dream Returns~




Amazon.co.jp
※このブログに掲載されている写真は、一部を除いて無断保存OKです!
転載する際は「鉄道日誌から転載」ということを付け加えていただき、あらかじめコメントをお願いしますね!
(ってそんな価値のある写真はねえか汗)
なお、加工を加えての転載はゴメンナサイご遠慮ください...
お知らせ
当ブログで公開している旅行記事の一部の旅行に関する文章を、商用利用のない小規模な出版物に掲載させていただくことになりました。 同じ旅行のことを掲載しているため、このブログと出版物の写真が同一であったり、一部の文章が一致しています。どちらも自分で書いた記事ですので、特に問題はありませんが、万が一両方共ご覧になったことがある方がいらっしゃると、無断転載に感じられるかもしれないと思い、お知らせさせていただいています。 内容が似通った出版物があっても、今のところ問題はありませんのでご了承ください。 何かご質問等ございましたら、ブログのコメント欄によろしくお願い申し上げます。
鉄道日誌へようこそ!

初めまして、このブログを書いていますばみゅーだです!
もう一目ご覧になってわかる通り(笑)鉄道に関する記事をあげてます
内容は撮影から旅行、模型などなど幅広くあれやこれやと更新していますので
どうぞよろしくお願いします♪

Twitter プロフィール
僕の本アカです!ブログ更新情報のほか、Twitterならではのリアルタイムな写真や情報をご覧いただくことができます!ぜひTwitterをフォローしてくださった方は「このブログから来ました~」とお声掛けくださいね♪
  • ライブドアブログ